Webアプリ・ネイティブアプリ・ハイブリッドアプリの違い

この記事では『スマホアプリ』について、

  • 『Webアプリ』と『ネイティブアプリ』と『ハイブリッドアプリ』の違い
  • 『Webアプリ』の特徴(メリットやデメリットなど)
  • 『ネイティブアプリ』の特徴(メリットやデメリットなど)
  • 『ハイブリッドアプリ』の特徴(メリットやデメリットなど)

などを図を用いて分かりやすく説明するように心掛けています。ご参考になれば幸いです。

『Webアプリ』と『ネイティブアプリ』と『ハイブリッドアプリ』の違い

Webアプリとネイティブアプリとハイブリッドアプリの違い

スマホアプリには主に『Webアプリ』と『ネイティブアプリ』と『ハイブリッドアプリ』の3種類あります。下表に各種類の違いを示しています。

Webアプリネイティブアプリハイブリッドアプリ
アプリの動作場所Webブラウザスマートフォンスマートフォン
アプリのインストール不要必要必要
ネットワーク環境必要不要オフライン時は機能が制限される
動作速度低速度高速度中速度
デバイス機能(カメラなど)の利用不可能可能可能
メンテナンスのしやすさ小さい大きい中くらい

どの種類のスマホアプリで開発するべきなのか考える上で、各種類の特徴を理解することが必要です。

次に各種類の特徴(メリットやデメリットなど)を順番に説明します。

Webアプリとは

Webアプリは「App StoreやGoogle Playなどのアプリストア」からのインストールが不要で、Webブラウザ(SafariやGoogle Chromeなど)上で利用するアプリです。

ネットワーク上のWebサーバーにプログラムの本体があるため、ユーザーがWebアプリを使用する際には、パソコンやスマホで特定のURLを入力し、インターネットを通してWebサーバーに接続します。

Webアプリの例

  • YouTube
  • Gmail
  • Google Maps

WebアプリとWebサイトの違い

WebアプリとWebサイトは異なります。

Webサイトは提供されている情報を読むことで、情報収集するものです。

一方、Webアプリはユーザーがコメント・投稿・商品購入などができるようになっています。

Webアプリのメリットとデメリット

Webアプリのメリットデメリットを以下に示します。

メリット

  • ハードに依存しにくい
  • アプリのインストールが不要
  • 低コストで開発できる
  • OSに依存しない提供が可能
    • アカウントを作れば、様々な端末で利用できる。
    • 自宅ではPCで使用しているサービスを、外出時にはスマートフォンからも使用できるので非常に便利です。
  • 常に最新情報を表示できる
  • 好きな時にアップデート可能
    • ネイティブアプリにあるリリース時やアップデート時の審査がないため、開発者は好きな時にアップデート可能です。

デメリット

  • デバイス機能(カメラ、マイク、GPSなど)はWebアプリ上では使用できない
  • ネットワークに接続しないと動作しない
  • 動作をOSに最適化できない
  • プッシュ機能によるお知らせができない

ネイティブアプリとは

ネイティブアプリは「App StoreやGoogle Playなどのアプリストア」から「デバイス(スマートフォンやタブレットなど)」にインストールして利用するアプリです。

一般的にスマホアプリとして想像するものはネイティブアプリが多いです。無料のものから有料のものまで多種多様のネイティブアプリが提供されています。

ネイティブアプリの例

  • カメラアプリ
  • 写真アプリ
  • 音楽アプリ
  • LINE

ネイティブアプリの開発

ネイティブアプリを開発するには、主に2つの方法があります。「iOS(iPhone)とAndroidそれぞれ単独開発する方法」と「iOS(iPhone)とAndroid同時に開発するクロスプラットフォーム開発の方法」です。

  • iOS(iPhone)とAndroidそれぞれ単独開発する方法
    • それぞれのOS(iOS、Android)で開発に用いるプログラミング言語が異なります。
    • iOS向けのアプリでは「Objective-C」や「Swift」、Android向けのアプリでは「Kotlin(コトリン)」や「Java」のプログラミング言語を用いて開発します。
  • iOS(iPhone)とAndroid同時に開発するクロスプラットフォーム開発の方法
    • iOS(iPhone)とAndroidなど異なるOS上で動作するアプリを1つのプログラミング言語を利用して開発しています。
    • 代表的なものには、2018年にGoogle社が開発したFlutterなどがあります。

ネイティブアプリのメリットとデメリット

ネイティブアプリのメリットデメリットを以下に示します。

メリット

  • OSやスマホ上で直接動作するので動きが速い
  • インストールしてしまえば、ネットワークに接続していなくても動作する
    • 電波が不安定な場所でもアプリは安定して動作します
  • デバイス機能(カメラ、マイク、GPSなど)をアプリ上で利用できる
  • ユーザーに継続的な利用をしてもらいやすい
    • インストール後はスマートフォンのホーム画面にアイコンが表示されます。また、プッシュ通知機能もあるので継続的に利用されやすいです。
  • アプリ内課金ができる

デメリット

  • アプリをインストールしなければ使えない
  • アプリの開発コストが高い
    • 様々なデバイス、それぞれのOS(iOS、Android)の上で動くアプリなので、アプリを開発する時も様々なデバイス、それぞれのOSに合わせて開発する必要があります。
  • リリースやアップデートの際に審査がある
    • アプリストアの審査プロセスによって、リリースやアップデートのタイミングが遅れることがあります。

ハイブリッドアプリとは

ハイブリッドアプリは、Webアプリとネイティブアプリの両方の要素を持つアプリです。ハイブリッドアプリは、OSに標準搭載されているWebView上で動作しています。ハイブリッドアプリはシェルアプリ(Shell App)とも呼ばれています。

例えば、ニュースアプリは「App StoreやGoogle Playなどのアプリストア」から「デバイス(スマートフォンやタブレットなど)」にインストールしています。ここまではネイティブアプリと同じですが、最新のニュース情報はネットワークに接続して入手していますので、Webアプリの特徴も持ち合わせています。

また、アプリをデバイスにインストールしているので、デバイス機能(カメラ、マイク、GPSなど)を使うことができます。

ハイブリッドアプリの例

  • Evernote
  • Uber
  • クックパッド

ハイブリッドアプリの開発

ハイブリッドアプリは、iOS(iPhone)とAndroidそれぞれの端末用に開発しなければいけない部分(デバイスの制御や通知機能など)はネイティブアプリとして開発し、共通するところはWebアプリとして開発することで、開発のコストを削減しています。

ハイブリッドアプリとPWAの違い

ハイブリッドアプリと似ているものにPWA(Progressive Web Apps)があります。PWAはネイティブアプリの様に使用できるWebアプリです。ハイブリッドアプリと似ていますが、OS標準搭載のWebViewで動くハイブリッドアプリとは異なり、PWAはWebブラウザ上で表示されています。

ハイブリッドアプリのメリットとデメリット

ハイブリッドアプリのメリットデメリットを以下に示します。

メリット

  • デバイス機能(カメラ、マイク、GPSなど)をアプリ上で利用できる
  • プッシュ通知機能を利用できる

デメリット

  • Webアプリより速いが、ネイティブアプリ並みの動作速度を出すのは難しい
  • オフラインで動作することはできるが、オフライン時の機能は限定的になる

本記事のまとめ

この記事では『スマホアプリ』について、以下の内容を説明しました。

  • 『Webアプリ』と『ネイティブアプリ』と『ハイブリッドアプリ』の違い
  • 『Webアプリ』の特徴(メリットやデメリットなど)
  • 『ネイティブアプリ』の特徴(メリットやデメリットなど)
  • 『ハイブリッドアプリ』の特徴(メリットやデメリットなど)

お読み頂きありがとうございました。