-
【VSCode】自動更新を停止(無効化)する方法!
2025/9/17
Visual Studio Code(以下、VSCode)は自動更新(Auto Update)機能が有効になっているため、知らないうちにバージョンが上がってしまうことがあります。 普段はセキュリティや ...
-
VSCodeを完全アンインストールする方法!関連フォルダも削除しよう!
2025/9/17
Visual Studio Code(以下、VSCode)は人気の高いエディタです。しかし、「動作が重くなった」「再インストールしたい」「別のエディタに乗り換えることにした」といった理由でアンインスト ...
-
【Node.js】dotenvとは?使い方・注意点・環境ごとの設定切り替え方法を解説!
2025/9/12
Node.jsで開発をしていると、APIキーやデータベースの認証情報などをソースコードに直接書いてしまいそうになることがあります。 しかし、そのままの状態でGitHubに公開してしまうと、外部に機密情 ...
-
【脆弱性】CVSSとは?意味・仕組み・算出方法などをわかりやすく解説!
2025/9/10
セキュリティニュースを見ていると「CVSS 9.8」や「CVSS 3.5」といった数値を目にすることがあります。これはCVSSと呼ばれる、脆弱性の深刻度を「0.0〜10.0」で評価する国際標準のスコア ...
-
【脆弱性】CVE番号とは?形式・付与の流れ・検索方法などを解説!
2025/9/10
セキュリティ関連のニュースで「CVE-2017-0144」や「CVE-2021-34527」といった番号を見たことはありませんか? これは世界共通で使われる脆弱性の整理番号『CVE番号』です。CVE番 ...
-
脆弱性とは?意味やリスク、件数、情報サイト、発見者までわかりやすく解説!
2025/9/10
私たちが日々利用しているソフトウェアやウェブサービスは、便利である一方で「脆弱性(ぜいじゃくせい)」というセキュリティ上の弱点を抱えている場合があります。脆弱性は、攻撃者にとっての侵入口となり、情報漏 ...
-
【ドメインの管理】ICANN・レジストリ・レジストラ・リセラの役割を解説!
2025/9/8
インターネットを使う上で欠かせないのが「ドメイン」です。 このドメインは世界中で一意である必要があります。しかし、この「ドメイン」がどのように管理され、どんな組織が関わっているのかをご存じでしょうか? ...
-
HTMLで空白(スペース)を入れる方法まとめ!特殊文字とCSSで解説!
2025/9/10
Webページを作っていると「テキストの間に空白(スペース)を入れたい」と思うことがよくあります。 しかしHTMLでは、キーボードから入力した半角スペースや全角スペースが、ブラウザ上でそのままの形で反映 ...
-
【React】useLayoutEffectとは?「特徴」や「useEffectとの違い」を解説!
2025/9/3
Reactを使っていると頻繁に登場するフックuseEffect。 しかし、似たような名前で「どっちを使えばいいの?」と迷いやすいのがuseLayoutEffectです。 名前は似ていますが、両者には実 ...
-
【CSS】Flexboxで画像や要素が縮む原因と解決方法!flex-shrink: 0の使い方!
2025/9/3
Webサイトを作っていると、Flexboxで横並びにしたときに画像や要素が勝手に縮んでしまうことはありませんか? 幅を指定しているのに、画像が小さく潰れてしまう… テキストが長いと、画像までギュッと縮 ...